大腸ガンの手術を終えて、何故か懐メロを聞きたくなりました。 音楽はENYA 他 長いブランクを過ぎてしまいました。私と言えば、大腸ガン及び腸閉塞という病気に闘っていました。入院手術なんてするもんじゃないですネ。本当に痛感しました。 今回は懐メロにしました。とは言ってもRock‘n Roll何て元気がありません。緩~い感じの曲ばかりです。 私には、気力・体力が全然ないのです。何せ11kgも体重が減ってしまった… トラックバック:0 コメント:6 2019年06月09日 続きを読むread more
3大陸での音楽 (満3周年) Sarah Brightman,Shakira,Lady GaGa 早いものでブログを始めて丸3年が経ちます。こんなはずではなかった。こんなに続くものとは思っても見なかった。グチってもしょうがない。今回も大げさなタイトルですが、3大陸から美女を集めています。欧州からサラ・ブライトマン、南米からシャキーラ、北米からレディー・ガガ。いずれも個性的な美女ですね。 では最初に英国出身のサラ・ブライトマン、… トラックバック:0 コメント:18 2012年03月07日 続きを読むread more
ブログ開始1周年① 今回はSarah Brightman(サラ・ブライトマン)②だよ! ふと気付くと、早1年になるのでした。何気なく始めたこのブログ、今後の考えには、後期に示そうと思います。 さて、取り上げたのは、サラ・ブライトマン。ブログタイトルはどうしたんだ?と言う声が聞こえます。まあ待って下さい。ちゃんと考えていますので。しばしサラの世界にどうぞ。 サラの04年、(Herem)ワールド・ツ… トラックバック:0 コメント:10 2010年03月13日 続きを読むread more
もう1人のサラは Sarah Brightman 「ジュピター=Running」 他 7~8年振りに編集作業をして見ました、酷いの何のって。やはり過去記事もおろそかには出来ないと痛感しました。尚、文章はそのままにして置きました。 (当初のオフィシャルPVは削除されました。代わりに別ヴァージョンを用いました。) 前回はStonesのキース、今回はサラ・ブライトマンときたもんだ。いやはやこのブログ… トラックバック:0 コメント:4 2009年12月22日 続きを読むread more