どう見ても建設作業員のオジさんにしか見えないんですけどぉ。だとしたらオジさん仕事間違っていません?。公開(2018/07/27)
今度は何だ清掃員かよっ!。それにしても華麗なボヘミアン・ラプソディー。おいおい又モップ掛け始めるの?。お兄さんも仕事間違っていませんか?。公開(2018/12/26)
やっとまともなヤツが出て来た。リズム感のキレが良いですねぇ~。これだけ場所が分かった、ロンドンの地下鉄駅のフロアー。公開2020/03/09
このブログは自分の好きなRolling Stonesもしかり、幅広い年代での洋楽全般、そして時事関係や雑記を織り込んだものです
ココでの特徴としては、「ようつべ」のワイド画面による動画を視聴することができます。
この記事へのコメント
ももPAPA
お久しぶりです。
もう師走だなんて嘘みたいですね!
夏が終わって秋からがほんとに早い
駅ピアノはたまに観てますよ。
普通のおじさん おばさん そしてジッチャン バッチャンが美しい演奏を始めると周囲の人たちが寄って来て、こういうのっていいですね♪
コロナ そちらのほうは大変な様子のようですが、くれぐれも気をつけてくださいね。
こちらは東のほうで最近クラスターが発生したようですが西のほうは落ち着いてます。
これからまだまだ寒くなりますが風邪など引かぬよう元気で過ごしてくださいね~
またおじゃまします (=^・^=)
恐妻家のミック&Keith
元気そうでしたねぇ~。相変わらず例の喫茶店にも行ってるのかなぁ?。
コチラ札幌は市中感染だからマジやばいっす!。大体、感染したヤツの60%が感染経路不明だって。ふざけんじゃねーよ!。
その点西日本は羨ましいです。島根も山口も、傍観してるだけだもんネ。 どうしてコロナはムラがあるのか。
ももPAPA
それまでは毎日行ってました。
また頃合いをみて行こうと思ってます。
こっちは、今月10日に島根大の医学部でクラスターが発生したようでこれまでの累計感染者数は164人とのことです。 そちらは市中感染だと怖いね。
ほんと、去年の今頃まではこんなことになるとは思ってもなかったけど、こんなんで来年オリンピックをやるなんてどう考えても無理でしょう。
恐妻家のミック&Keith
そうですか、例のヤンママさん男作って店から出て行ったのですか。(泣)
そちらの皆さんにも言って下さい。「札幌には絶対に行くなって!」。コロナは潜伏期間が2週間なので、家に帰ってから家庭内感染・職場内感染のクラスターが生じます。
そちらの累計感染数は、札幌の1日の感染者数と同じです。(≧◇≦)